勇気と想像力、そして少々のお金

きれいごとを言わない、をモットーにしてますが、時折言ってます。

募金する、節電する、できないことを自覚する

できることなんてほとんどないので、それは自覚して、日常を萎縮せず、節電*1*2、そして募金に関しては出来る範囲で積極的にやろうと思います。募金については糸井さんのツイッターからその相場観を今回教えてもらいました。色々考えた結果、身銭を切るつもりで、幸いにして身銭を切れる立場にあるので、少しずつできる額を数回に分けてしてみようかとも思っています。震災時は、人、モノ、金のうち、とにかく金が、しかも長期間要るそうですから。どの角度から、どうやるべきか、今もって考えています(はよせー)
そして、有事の際には、お約束のように我が物顔での揚げ足取りが横行しますが、気にしないこと、触れないことが大事ですね。メディアもワイドショー的になってきたら見なきゃいいだけですしね。妙に正しさを強要してくる方向とは付き合わないことだと思います。


あと、僕の判る範囲ですが。保険について、阪神淡路大震災の時も特例措置として各保険会社(生損保)は保険金、給付金、損害補償等、出来る範囲でしっかり対応したようですし(ただ、もめて裁判にもなったケースもありますのでなんと言っていいやらですが・・・)、今回もできるかぎり同じような対応をしていくようです(もちろん、加入の内容や被害額の規模によると思いますし、具体的なアナウンスはまだですが)。まだ、保険の請求なんて段階ではない方がとても多いでしょうが、復興に向けて、ひとつひとつがんばってほしいです。

*1:関東エリアの方達の、自主的な節電運動には頭が下がります。がんばってください。

*2:九州電力も12日より東京電力へ送電を始めたらしいので「よーし!」と思ったのですが、東日本と西日本では電気の周波数が違い、東日本地域に送電するには、上限があるらしいです。なんとも・・・